彼氏がいるとわかっていながら、振られることも恐れずにアプローチしてくる。
LINEしてきたり、食事に誘ってきたり、それも何度も何度も…。
脈なしとわかりつつアプローチしてくる男性を徹底分析します。
彼氏がいてもガンガンアプローチしてくる男性心理とは

彼氏がいるのにガンガンアプローチしてくる男性って、どんな事を考えて、どんなことを思っているのでしょうか。
深層心理をチェックします。
自分にかなりの自信がある
普通に考えれば、彼氏がいる人にアプローチしたところで、振られる確率が高いのはわかっています。
また、彼氏がいるのにアプローチされた側は、困るか嫌がるかのどちらかでしょう。
それでもアプローチしてくるってことは、かなりの自信家です。

僕に告白されて、嫌がる女なんていないよ。

彼氏がいたって、僕の方がいい男に決まっている。
と思っているからこそ、出来る行動です。
ちなみに、外見が良くてモテる人だけが自信家とは限りません。
モテなくてもカッコ悪くても、「俺はモテる」と思い込んでいる人はたくさんいます。
割り切った関係を狙っている
たまたま、今彼女がいなくて、誰かと遊びたいと思っているときにタイプの女性がいたら、とりあえずアプローチするタイプの人です。
彼氏と別れて自分と付き合うことまでは望んでいなくても、割り切って遊べる(体の関係を持つ)間柄にはなりたいという願望があります。

常連のバーに、いつも友達と飲みに来てる女の子と仲良くなった。
彼氏がいるのに、こんなに頻繁に飲みに出てるなんて、上手くいけばいい関係になれるかも。
脈ありだと思っている
「彼氏がいても、この子は俺に脈ありじゃん!」と思っているからこそ、アプローチをかけている可能性があります。
ちなみに「脈あり」と思わせる側にも責任があるのでは⁉と思うかもしれませんが、そうとは限りません。
「脈あり」か「脈なし」かを判断するのは相手なので、あなたが思わせぶりな態度をしていなくても、勘違いする人は一定数います。
これは非常に迷惑な話で、「俺のこと好きなんでしょ?」というスタンスで接してきますから、彼氏がいても相手からしたら関係ないわけです…。
彼氏の存在くらい障害ではないと思っている
相手が結婚していれば不倫になりますが、独身で、彼氏から奪うくらいならそんなにハードルは高くないと感じるタイプ。

職場で仲いい子がいるんだけど、彼氏とは月1~2回くらいしか会ってないらしい。
俺は会社で毎日会えるし、負けない自信がある。

気になる子の彼氏が年下、しかも学生と聞いて、負ける気がせん(笑)

遠距離恋愛の彼氏がいると聞いて、別れるのは時間の問題だと思っている。
彼氏とラブラブならともかく、遠距離やなかなか会えない関係と聞けば、負けないと感じてしまう。
また、彼氏のスペックが自分より下だと感じれば、敵ではないと感じてアプローチしてきます。
アプローチをはっきりと断るにはどうする?

何度でも彼氏がいると言おう
ハッキリ告白されてなくて、なんとなくアプローチされてるくらいなら「彼氏いるんですけど」って言いにくいかもしれません。
言ったところで、「俺、そんな気ないよ。何勘違いしてるの?」とか言われてしまいそう。
それでも、ハッキリと、何度でも「彼氏がいる」と言った方がいいです。
無駄に彼氏に疑われても嫌ですしね。
何度でも言いましょう。
彼氏とうまくいっている話をする
遠距離、なかなか彼氏と会えないという情報を聞けば、アプローチする側も「チャンスあり」と思います。
遠距離でも「しょっちゅう電話してる」とか、LINEは1日何回も来ると聞けば、遠距離でも2人はうまくいっているのが相手に伝わります。
その彼氏とうまくいっている話を、繰り返し何度でもすればいいです。
ハッキリと断る
何かに誘われたとき、曖昧に断らず、ハッキリと断ることです。
例えば、「ランチに行こう」と誘われたとき、「今、仕事で手が離せないので、行けないんですよ」と言わず、「ごめんなさい、ランチはお断りします」と言う。
断ったとしても、「また誘ってください」とか社交辞令を付け加えると、本当に誘われます。
断るのに理由なんか、なくてもいいのですよ。
「行けない」のではなく、「行かない」と断るのが一番です。
あまりにアプローチがしつこいときはどうすればいい?

どんなに断っても、彼氏の話をしても、しつこくアプローチしてくる人がいるかもしれません。
遊び人がワンチャンス狙って、何度も声かけてくるくらいならまだいいです。
(いつかは諦めますから)
なかには思いつめたように本気で好きで、2人は必ず結ばれると信じて、しつこくアプローチしてくる人もいるでしょう。
そうなると、ちょっと怖い。
「隙を見せるな」とか、「相手にするな」とか言う人もいるでしょうが、先ほども言ったように、どんなに相手にしなくても勘違いする人もいるのです。
「なんかやばいな」と思ったときは、躊躇せずしかるべき人に相談しましょう。
何かに巻き込まれてからでは手遅れですからね。
アプローチされて彼のことが気になりだしたら…

男性に積極的にアプローチされているうち、相手のことが気になりだすこともあるでしょう。
彼氏とは違う魅力があったり、職場など毎日会える環境にいるなど、彼氏より頻繁に会っているに気持ちが揺れることも普通のことです。
その際は、自分の気持ちに正直になってみるのもひとつです。
ただし、彼氏がいる段階で親しくしてしまうと、思わぬトラブルになることがあります。
彼氏が嫉妬深い人だったり、疑いがあれば平気で相手にも喧嘩を売ってしまうような人であれば、面倒なことが起きないとは限りません。
面倒なことになれば、今までの恋も新しい恋も、どちらも上手くいかなくなる可能性だってあります。
出来るだけ面倒になりそうなことは避けましょう!
CHECK意識している女性への態度〔職場編〕