彼から「絶対手放したくない!」と思われる女になりたい。
これは全ての女性の願いです。
男が思う「失いたくない女」に迫ります。
のの子
相手の気持ちや近未来がわかるスピリチュアルな力を持つ鑑定師に人間関係、仕事、恋愛の悩みを相談して17年。そこで学んだ人の本音、未来の変化させる技などを元に記事を書いています。
どんな彼女を手放したくないと思った?

SNSに書き込まれた男たちの声。
どんなとき、どんな彼女を「手放したくない」と思ったのでしょうか。

「世界中、全部俺の敵かよ」って思うくらい何もかも上手くいかなかったとき、彼女だけがずっと味方でいてくれた。
どんなときも味方だと感じられるって、大事です。

めちゃめちゃ忙しい日が続いて、彼女が来てるのにうっかり寝てしまった。目が覚めても、彼女がいたとき、「ずっといてくれたんだ。」と思うと、抱きしめたくなった。
きっと、何時間も起こさず待ってたんでしょうね。
すごい心配りです。

どんなに喧嘩しても、次に会うときは絶対に引きずってないんだよね。
引きずらないって重要。

上司に酷く怒られる彼女を見て心配したけど、夜にはもうケタケタ大笑いしてた。
引きずらないと同じく、切り替え上手もポイント高い。

めっちゃ甘え上手。
「●●に行きたいな~」とデートのリクエストされると、「よし、行こう!」ってなる。
甘え上手であること。

彼女を知ってる人には、必ず褒められる。
周りの評判がいいのは、すごい強い。

彼女を悪く言う人を聞いたことない。
まるで周りから後押しされるようですね。

資格試験の前、しばらく会えない日が続いたけど、文句ひとつ言わずに応援してくれた。
彼のやるべきことを尊重してあげられる。

感動する映画をみて、人目を気にすることなく大泣きするの、可愛かった。
素直で飾らない愛情表現。

よく忘れものする俺なんだけど、絶対怒らないし、最近はフォローまでしてもらう。
彼の欠点をうけとめ、フォローする強さ。

彼女と違う意見を言っても、絶対に否定しない。
「そんな考えもあったかー!」って、受け入れてくれるんだよね。
否定するのは簡単だけど、受け入れるって実は難しい。

転職してすぐ、また転職すると言ったら、「思う通りにしたらいいじゃん。」って言ってくれた。
彼の決断を尊重する懐の深さ。

ハンバーグ作ってくれて、「あ、玉子のせるの忘れた!」って、一生懸命だから許す(笑)
完璧よりも一生懸命の方が好かれる。

大企業に勤めてると、企業の名前に釣られる女性にたくさん会ってきたけど、彼女は全然そんなことない。
俺の会社の話題しないし、ひたすら趣味の釣りの話を楽しそうに聞いてた。
肩書気がある人に限って、みんな肩書だけを見ているような気持ちになる。
ずばり自分を見られてると思うと、胸を打ち砕かれます。

すごく優しい。
俺にも優しいけど、お年寄りや子供にも当たり前のように優しい。
「優しい」って、当たり前のようだけど、やはり重要な要素。

デートのとき、体調悪いのに無理してたら、「今日は予定変更!帰るよ。」って言って中止に。楽しみにしてたから、きっと残念だっただろうけど、それより俺の体調を気遣ってくれて、嬉しかった。
体調への気遣い、これも出来そうで出来ない。

金欠のとき、デートすら満足に出来なかったけど、いつもどっちかの家で節約鍋食べてるだけで楽しかった。
あの時期を乗り切れたのは、彼女のおかげ。
どんなデートでも彼女がいれば楽しい!と思ってもらえるのは最高です。
手放したくない彼女なのに手放してしまった経験はある?

「手放したくない彼女」は絶対に手放されないのか⁉
というと、実はそうでもないんです。
意外にも「手放してはいけなかった」と気づいたのは、別れてからだったという意見も多いんです。

遊びたい気持ちが勝って、彼女を大切にしなかった。
別れて半年くらいして、すごい寂しくなった。
若いときは、まだまだ遊びたい気持ちが勝ってしまう。

バイト先の若い子にのぼせて、浮気してしまった。
振られたあと、「あんないい子には出会えない」と改めて思った。
一瞬出てきた別の女性にのぼせてしまった…という苦い体験。

いつの間にか彼女の良さが当たり前になって…。
別れたときは、「すぐに彼女見つけてやる」と思ったけど、どんな女にも全然ぴんと来ない。
当たり前になってしまう。
これが一番多い意見です。

別れ話してるときから、「後悔しそうだな」と思ってたけど、思った通り後悔しまくり。
本当に「手放すんじゃなかった」と思うのは、別れてからという悲しい結果に。
ここからが違う!手放したくない女の元に男は戻る

せっかく「手放したくない」と思う女になっても、別れてから気づかれたのでは遅い…。
そう思いますよね⁉
でも、ここからが普通と違うのが、手放したくない女。
別れたあと、男性が復縁を言ってくる確率がすごく高い!
結局、別れて思い出すのは、彼女の良かったところばかり。
付き合っていたころに彼にしてあげていたこと全てが、ここでようやく実ります。
復縁するために駆け引きなど必要ない。
彼が自ら思い出して、連絡してきてくれるのです。
あなたには「手放したくない女」の要素は、いくつありましたか?