元カレと復縁したくて、彼からの連絡を待っている。
それなのに、待てど暮らせど元彼からの連絡は、一向に来ない。
元カレはすでにあなたのことを忘れてしまったのでしょうか。
それとも連絡したくても連絡出来ない複雑な心理でもあるのでしょうか。
復縁は無理!と諦める前に、元カノに連絡しない理由、どうすれば連絡くるか、を細かく見ていきましょう。
のの子
相手の気持ちや近未来がわかるスピリチュアルな力を持つ鑑定師に人間関係、仕事、恋愛の悩みを相談して17年。そこで学んだ人の本音、未来の変化させる技などを元に記事を書いています。
元カノに連絡をしない理由はなに?

まずは、元カノに連絡しない理由からチェックします。
SNSやネットの掲示板にアップされた男性の本音を見てみます。
元カノに連絡することに悪い印象を持っている

元カノに連絡取る男って、サイテーって意見多いじゃん?だからしない。

「都合のいい女」にする行為だと思ってる。

非モテのすることみたいで嫌だ。

付き合ってるとき、『元カノに連絡取る男なんて絶対無理』ってあいつが言ってたから、連絡しない。

よく「元カノの体目的」とかネットに書いてあるし、もしそう思われたら最悪だから。
あなたへの感情がどうこうではなく、そもそも「元カノに連絡すること」が、「悪」だと思っているパターンです。
元カノと切れない彼について、悩んでるSNS投稿はたくさんありますからね。
男らしくて良いと言えばよいのですが、元カレに気持ちがあるときには寂しいですよね…。
元カノに悪いと思っている

もし、彼氏できてたら悪いし。

もう終わった男から連絡きたら、迷惑でしょ。

相手も気まずくなるだろうし、悪いよなぁ。
元カノがまだ自分のことを好きだとは、一切気づいてない場合、「迷惑だったら悪いしな~」と考えてしまいます。
きっかけ・理由がない

わざわざ連絡するきっかけがない。

連絡する理由がどこにある?もう別れたんだから。
そのまんまの感想。
「気軽に連絡する相手」だったのに、別れた今は、「連絡するのに気まずい相手」に変わってしまいました。
この一番近くから、最も遠いという距離のギャップは、よほどのきっかけがないと連絡しづらいままです。
話すことがない

連絡しても話すことがない。

連絡したところで、会話は続かないと思う。
とても多いのは、この意見。
ふと寂しいとき、一瞬「連絡してみようかな~」なんて頭をよぎったとしても、「今更、何を話すの?」と考えても、話題が思いつかない。
連絡した後を想像すると、会話が続かず、気まずくなる場面が思い浮かんで、「やっぱりやめとこ!」となります。
緊張する・勇気がない

連絡先を消す勇気もないけど、かと言って連絡するわけでもない。

どんな反応されるか、想像したら怖くて連絡できない。

キンチョーする。
連絡するのにドキドキしたり、手が震えたりするの、なんかわかりますよね。
元カノに連絡するためには条件が整うことが必要

ここまで、元カノに連絡しない彼の気持ちをチェックしてみると、元カレから連絡が来るには、いくつかの条件が必要だとわかります。
これだけの条件が、元カレに全てそろった時に、ようやく連絡が来るというわけです。
意外にも元カノと接点がある人は多い⁉
「別れた人と連絡とるのは悪いこと!」という風潮があるなか、実は「別れたあと、元カノと一度も取ってない」という人は少ない。
半数以上の人が、何等かで連絡をしてるんですね。
(ただ、連絡取ったことを他の誰かに言わないだけで…。)
ということは、やはり条件がそろえば、あなたの元彼も連絡してくる可能性は大。
実際に元カノに連絡した人たちの体験談を、先ほど紹介した「元彼から元カノに連絡するときの条件」に沿って見てみましょう。
話したい気持ちが「悪」を上回る

それまで生活のなかで元カノの占める割合が高かったので、このままは寂しい思いの方が強かった。
ただし、少し間を空けて連絡したけど。

元カノが夢にでて、次の日には思わずLINEした。

いかんと思いつつ、酔っぱらって「元気?」って送ってしまった。
よっぽど嫌いになって別れたのではない場合、時間が経つと「話くらいしたい」と思うものなんですね。
あなたにも気持ちがあると期待している

別れるときに「困ったときは連絡してもいい?」って言ってたから、連絡したら話くらいはしてくれるかもと思った。

別に嫌いで別れたわけじゃないから。
拒否はされない確信がある。
別れ方がキレイだったりすると、「拒否されることはない」と希望を抱いてくれる。
たとえ喧嘩などで別れた場合でも、時間が経てば悪い印象もなくなるようです。
きっかけが見つかった

彼女の誕生日。
おめでとう!くらいは送ろうかなと。

彼女の住んでる地域で災害があったので、「無事?」って送った。

元カノがLINEのアイコンと名前を変えていて、多分元カノだよなーと思いつつ、確認のLINEをしてみた。

新しくインスタグラムに登録したら、元カノがおすすめで出てきたので、インスタのDMで連絡してみた。
きっかけ、理由が出来ると、一気に背中を押されるのですね。
会話が弾みそうな話題を見つけた

2人の好きだったブランドの新作が出て。
ちょっとマニアなブランドなので、他に話す相手もいないし。

共通の友達に久しぶりに会ったので。
報告がてら連絡。

facebookで彼女の近況がアップされていて、新しく異動になってた部署が、まさかと俺と同じ仕事なので、共通の話題もあるかと…。
話すネタがあるのは、とても大切なことなんですね。
連絡があったあと、復縁につながる確率は?

復縁の確率は1割とも2割とも言われているので、連絡があったからといって、即復縁に結びつくとは限りません。
ただし音信不通に比べると、復縁のきっかけが出来たことで、可能性はグンと上がると言えます。
大嫌いで、思い出すのも嫌な人に連絡なんかしませんよね。
とは言え、「気軽に体の関係を持ちたい」など、よからぬ下心を持っている場合もあるので、手離しで喜べません!
一歩進んで、連絡してきた彼の本音をチェックするのに、こちらの記事が参考になります。
CHECKどういうつもり⁉振った元カノに会おうとする男性心理とは⁉
また、連絡来ない期間、彼がどんどん離れていくかもと不安な方。
良い形で再会するには、時間が必要です。
冷却期間の大切さを書いた記事を参考にしてください。
CHECK復縁するのに冷却期間はとっても重要!